
q-oauth
FlexによるOAuthによるTwitter認証
ライブラリとサンプルコード
概要
- Q_OAuth:OAuthライブラリ
- TwitterSample:TwitterにOAuth認証を通すサンプル
ヒント
- あらかじめ、http://twitter.com/oauth_clients でコンシューマ登録する
- TwitterSampleの該当箇所にconsumer key,onsumer secretを記述
- TwitterSampleはライブラリとしてQ_OAuthが必要
- 認証状態を継続的にしたい場合は、oauth_token,oauth_token_secretを保持する
- コードは個人的な好みで体裁を整えている
- エラー処理は省いている
メモ
- http://www.coderanger.com/blog/?p=59 を大いに参考にした
- OAuthでの共通仕様とTwitter的な部分を分離
- URLVariablesからURLRequestを生成する仕様へ
- バイナリのPOSTはよくわかりません
Project Information
- License: GNU Lesser GPL
- 4 stars
- svn-based source control